美容

シルク枕カバー×ニトリのホテルスタイルまくらの組み合わせが沼すぎた

寝る前にトリートメントをしたのに、朝起きたら髪が広がっていたり絡まっていたりすることってありますよね。

寝ている間に、寝返りを打ったり頭が移動することで摩擦が起きて髪の毛が傷む原因になります。

それを防ぐために、今まではヘアケアを行った後にシルクナイトキャップを使って寝ていました。

しかし、寝ている間にキャップが脱げてしまう、ゴムがゆるくなってくる、付け忘れてしまう、寝ている間に行方不明になってしまう……等の問題が発生。

そこで、シルクの枕カバーならその問題も解決するはず!と思い、買ってみることに。

「どうせなら、良い枕を使いたい!」と思い、最近、流行ってるニトリの『ホテルスタイルまくら』と組み合わせてみました。

買ったシルク枕カバーはUtukkyの25匁

『Utukky シルク枕カバー』は高品質な6Aランクのシルクを両面に使用した100%天然シルクの枕カバーです。

手触りはつるつる&すべすべで吸湿性と放湿性にも優れていて、アトピーや敏感肌の人でも使うことができます。

シルク製の枕カバーは、就寝時の乾燥や寝返りなどで起こる髪の摩擦によるダメージを最小限に抑えます。

シルクは優れた保水性や抗酸化作用を持ち合わせており「肌の万能薬」ともいわれています。

天然の保湿成分セリシン独自の優しさで肌の潤いを保ち、アレルギーの原因となるホコリを寄せ付けにくいです。

抗菌性に優れていて、衛生的で肌に優しいのが特徴です。

また、シルクは保湿作用、吸湿性、放湿性、通気性にも優れているので季節問わず使うことができます。

夏の暑い時や、寝ている時に汗をかいても枕が蒸れにくく衛生的。

シルクの繊維は微細な多孔質構造となっていて空気を多く含むことができるため、就寝中の髪や地肌を冷えから守ります。家で洗濯できることも魅力です。

▼Utukky・シルク枕カバーを購入する

Amazon楽天市場
▼ニトリ・ホテルスタイル枕を購入する

ニトリ公式楽天市場

シルクの匁(もんめ)とは

「匁-もんめ」とは、重さの単位のことで1匁は3.75gでシルクの生地では93cm×93cmの重さになります。

匁の数が大きいほど、厚みがあり高価になります。

ただし、商品によって匁数が大きければよいというわけではありません。

製品に適した匁数があり、ハンカチやスカーフは12~20匁位が適しているといわれています。

Utukkyの枕カバーは25匁と枕カバーではスタンダードな厚さとなっています。

シルク枕カバーは何匁を選んだ方がいい?

Amazonでは16~25匁までのシルク枕カバーをいくつか見かけました。

匁の数値が高くなるほど、高価になっていきます。16匁や19匁だと結構、ペラペラです。

シルク枕が気になるけれど、お値段が気になる……という方は、まずは安いシルク枕カバーで試してみるのもよいと思います。質感、高級感や丈夫さで選ぶなら25匁を選びましょう!

ニトリのホテルスタイルまくらとの組み合わせがヤバい

・ニトリのホテルスタイルまくらとは

「ホテルスタイルまくら」とは、ニトリに数十種類ある枕の中でも「ふんわり感」が人気のホテルスタイル枕です。

沖縄や石垣島でホテルを経営する社長さんも絶賛していました。

・値段、スペックなど

ホテルスタイルまくらには、4種類の枕があります。

  • ほおずりしたくなる肌ざわりと羽毛のような柔らかな感触が特徴の『標準(Nホテル2)』。(税込1,990円)
  • 極細繊維で極上の柔らかさで上質な寝心地に清潔さをプラスした『Nホテル2 セレクト』(税込2,990円)
  • サイズが大きく、寝返りしても頭が落ちにくく抱きまくらとしても使える『セミロング(Nホテル2)』(税込2,990円)
  • 羽毛を使った贅沢な寝心地。高さ調節が可能な『Nホテル2 Dプレミアム』(税込4,990円)

価格は安いもので、2,000円前後とリーズナブルです。

私が購入したのは『標準』。

ニトリの店舗で枕を見ていたときに実物を触ってみたのですが、その手触りのよさとフカフカ具合に感動し、即購入しました。

まずはお試しで標準サイズを購入してみたのですが、あまりの寝心地のよさに、次はセミロングもほしいと思っています。

それぞれに特徴があるので、睡眠スタイルに合わせて選ぶのがよいでしょう。

シルク枕カバーとニトリのホテルスタイルまくらを組み合わせると…

・よく寝れる

ゆっくりと沈んでいくような枕のフカフカ具合が、スーッと眠りに導いてくれます。

元々、寝付きはあまりよくないほうだったのですが『ホテルスタイルまくら』に変えてから眠りが深くなりました。

また、シルク枕カバーによって、寝ているときも摩擦を軽減できます。

冬場に起こりやすい静電気が気にならなくなったので、集中して眠りにつくことができます。

ニトリ・ホテルスタイル枕を楽天市場で見る

・寝起きも髪つやつや

何もしないで寝ていたときは、毎朝必ずグチャグチャになっていた髪の毛。

寝る前にトリートメントを付けても朝には広がっていたので、直すのが大変でした。

シルク枕カバーに変えてからは、広がりや絡まりがなくなりサラサラ&ツヤツヤのまま。

寝る前の状態がキープされています。

時間がない朝でもブラシだけでまとまるようになったので、時短にもなりました。

・肌荒れが改善された

今までは寝る前にしっかりと保湿をしても、寝ている間に枕カバーに顔が擦れることで肌がカサカサになっていました。

シルク枕カバーに変えてからは、枕に顔がついても肌が荒れることもなくすべすべをキープしています。

また、ホテルスタイルまくらがしっかりと固定してくれるため、仰向けに寝ている状態をキープ!

寝返りを打つ回数が減り、摩擦を軽減していることが、肌荒れや髪のダメージをしっかりケアしてくれているのだと思います。

・肩こりがマシになった

以前は高い枕を使っていたせいか寝ても肩こりや首の痛みがとれなかったのですが、ホテルスタイルまくらにしてから朝、体が痛いということがなくなりました。

柔らかい枕は肩こりがひどくなる……とも聞きますが、ホテルスタイルまくらは硬すぎず柔らかすぎず絶妙なフカフカ具合です。

・首のシワが気にならなくなった

高い枕を使って寝ると、首元が圧迫されて首にシワができやすくなるといいます。

ホテルスタイルまくらは横になったときにちょうど、水平の高さになるので気になっていた首のシワがマシになってきたような気がします。

また、シルク枕カバーと組み合わせることで首元の乾燥も軽減できます。

アンチエイジングにも期待できます。

まとめ

「美肌/美髪は夜に作られる」という言葉がありますが、どんなに寝る前に保湿ケアをしても枕の摩擦にかかれば意味がありません。

自分の肌に合った枕やカバーを使うことで、就寝中の髪や肌へのダメージはケアできると思います。

自分に最適な枕とカバーを見つけて睡眠中も正しい美容ケアをするのがおすすめです。

▼Utukky・シルク枕カバーを購入する

Amazon楽天市場
▼ニトリ・ホテルスタイル枕を購入する

ニトリ公式楽天市場